運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
201件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-28 第204回国会 衆議院 外務委員会 第11号

アメリカの国会には歳入委員会というのがあるようで、そういったものが日本にないため、それを議論する専門の場というかがないように思います。ですので、せっかく今日は質問の機会をいただいたので、今日は船橋財務大臣政務官にいらしていただいておりますので、御見解を伺っておきたいと思います。  

山川百合子

2019-12-03 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

伊波洋一君 十一月二十日には連邦議会下院歳入委員会通商小委員会公聴会が開かれ、第二弾の交渉では、米や一部乳製品通貨安誘導を封じる規定などを扱うよう求める意見が出されました。  大臣日本政府として、米や一部乳製品などの農業分野通貨安誘導を封じる規定など、第二弾交渉の項目として応諾しない、合意しないと約束できますか。

伊波洋一

2019-11-28 第200回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

WTO違反の問題の指摘は今言ったとおりですし、加えて、実は先週の二十日、アメリカ下院歳入委員会貿易小委員会というところで公聴会がありました。ちょうど今日のような形で四人の専門家証言をしたわけですが、そこの場でも、改めてアメリカ自動車や部品の関税撤廃をしていないという証言が、例えば全米自動車労組の方からもなされています。これは明言されています。

内田聖子

2019-11-05 第200回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

さて、当委員会歳入委員会、つまり、税制を議論する委員会であります。我が国は、結婚した女の人だけ配偶者控除があります。結婚した女の人だけ三号被保険者で、御主人の年金、入りますね。これはもう古くて新しい、新しくて古い議論を繰り返しているんですけれども、では、当委員会で、マル配控除の廃止、是か非かについて十分な議論がされたという記憶は近年ありませんね。  そこで、主税局長。  

古本伸一郎

2019-02-27 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

古本委員 委員先生方、当財務金融委員会歳入委員会でありますけれども、税を幾らお預かりして、それを何に使うかなんですが、今多くの畜産農家ワクチンを打ってくれというオンパレードですけれども、ワクチンを打った場合のいろんなメリット、デメリットも農水省は今一生懸命御説明をされているさなかだと思うのでその判断には踏み込みませんが、結果が起きてしまってからの対症療法ではどれだけコストがかかるかわかりません

古本伸一郎

2018-06-01 第196回国会 参議院 本会議 第24号

ライトハイザー米通商代表は、三月二十一日、米下院歳入委員会公聴会証言に立ち、日本に対して、適切な時期に二国間FTAを結びたいとの要望を伝えたとし、日本TPP11を締結させる過程にあるが、米国日本とより緊密な経済関係を持つことが米国利益であり日本利益であると考えていることについて、日本は非常によく分かっていると発言しました。  

井上哲士

2018-05-23 第196回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

ライトハイザー氏は、ことし三月二十一日の米国議会下院歳入委員会貿易政策に関する公聴会で、米国と個別のFTAを結んでない他の五カ国のうち、日本が最も重要だ、こういう認識を示されております。これは日本政府も同じ認識なんでしょうか。そして、TPP11参加国のうち、米国FTAを結んでいない国はどこなんでしょう。外務省、お願いします。

宮本徹

2018-03-23 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

政府参考人澁谷和久君) 若干所掌外かもしれないんですけれども、たまたまおりますので答弁させていただきますが、三月二十一日、アメリカ下院歳入委員会で行われた公聴会、今先生指摘になったのはそのライトハイザー米国通商代表のお話でございますが、日本とのFTAについて関心があるということを表明してきているとは確かに言っておりますが、日本とのFTAについて、日本は今TPPの施行に向けたプロセスにあり、

澁谷和久

2018-02-28 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

内閣総理大臣は、言うまでもございませんが国政全般を取りまとめる大事な立場でございますので、ぜひ、この歳入委員会議論にも積極的に耳を傾けていただきまして、そして、お考えなども披瀝いただけますと幸いでございます。  そして、私は、当委員会の理事としまして、当委員会での議論はつぶさに聞いてまいりました。時には発言もいたしましたけれども。

海江田万里

2017-02-21 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

なぜこの話を振り返るかというと、実は、二〇一二年選挙、二〇一四年選挙で御当選されている諸先生方には、この経緯を御存じないわけでありまして、折に触れてこのことを言う責任が私にはあると思っていまして、きょう、歳入委員会たる当財務金融委員会で申し上げているわけでございます。  改めて、きょう、主税局長ほか来ていただいておりますけれども、国の歳入の根幹は何ですか。主税局長

古本伸一郎

2017-02-21 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第4号

そのときに、この歳入委員会たる当財務金融委員会の真価が問われると思います。  一回目の延期をする議員立法を出した、私は張本人です。本当にあれは正しかったのかと、今思いは呻吟しておりますので、ぜひ当委員会で、租税が基本ですよ、その租税を何としてでも安定的に確保した上で、その補助的なものにすぎない特例公債であるということをまた議論させていただきたいなと思います。  きょうはありがとうございました。  

古本伸一郎

2015-07-30 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

それは、上院財政委員会又は下院歳入委員会のいずれかが、さきに申し上げた場合に該当するということで迅速な審理手続実施法案審議に適用しない旨の決議手続否認決議を行い、この決議がなされた同じ院の本会議において同決議が採択された場合には、その院における実施法案審議に迅速な審理手続が適用されないこととなると、こういう規定が新設をされたと承知をしております。  

伊藤直樹

2015-05-15 第189回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

アメリカ議会下院歳入委員会貿易小委員長ティベリ小委員長、そして日米TPPコーカス共同議長ブスタニー議員、そして前の貿易小委員長ニュネス議員意見交換をして、その後に、セミナーもあり、こういったアクセスを認めていることを確認したということでありますので、各議員とのどんなやりとりがあったのかということについては大変注目をしております。  

泉健太

2015-04-24 第189回国会 衆議院 外務委員会 第8号

そこで、さらに進んで、先ほどの法案との関係で少し言っておきたいんですが、下院歳入委員会上院財政委員会が作成した法案の内容を一覧できるオーバービューによりますと、提出法案の新しい点として、協定TPA、つまり貿易促進権限の要求を満たしていないと下院または上院が判断した場合、貿易協定のための迅速手続を拒否するための新たなメカニズムを設けていると書いてあります。  

穀田恵二

2015-04-24 第189回国会 衆議院 外務委員会 第8号

既に上院財政委員会を通過し、そして、日本時間で二十四日朝、つい先ほどの時間に、下院歳入委員会も通過したという情報に接しております。  我が国としてこのTPA法案についてどう考えるかということですが、TPA法案提出される、そして成立に向けて努力をする、こういったことは、TPP交渉早期妥結に向けた米国内の前向きな動きを示すものであると認識をいたします。

岸田文雄

2015-04-24 第189回国会 衆議院 外務委員会 第8号

佐藤政府参考人 御指摘のとおり、二〇一五年提出TPA法案では、セクションの6(b)の(3)及び(4)におきまして、上院財政委員会または下院歳入委員会のいずれかが迅速な審議手続実施法案審議に適用しない旨の決議をし、同決議がなされた院の本会議において採択された場合、その院における審議に迅速な審議手続が適用されないこととなる旨の規定が新設されたと承知してございます。

佐藤達夫

2015-04-24 第189回国会 衆議院 内閣委員会農林水産委員会連合審査会 第1号

これに加えまして、このたびの二〇一五年提出TPA法案におきましては、上院財政委員会、または下院歳入委員会のいずれかが、さきに述べた場合に該当するなどとして、迅速な審理手続を適用しない旨の決議手続否認決議をし、同決議がなされた院の本会議において同決議が採択された場合、その院における実施法案審議に迅速な審理手続が適用されないこととなる旨の規定があるというふうに承知をしております。

宇山智哉

2015-04-22 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

これに加えまして、今回の二〇一五年提出TPA法案におきましては、上院財政委員会または下院歳入委員会のいずれかが、先ほど述べましたような場合に該当するなどとして、迅速な審理手続審議に適用しない旨の決議手続否認決議をし、同決議がなされた院の本会議においてそれが採択された場合に、その院における審議に迅速な審理手続が適用されないこととなるという旨の規定があるというふうに承知をしております。

宇山智哉

2015-02-27 第189回国会 衆議院 予算委員会 第11号

十九日付の農業新聞で、大臣は、米議会TPP交渉など通商対策を担当している下院歳入委員会ライアン委員長、共和党だということですが、と会談して、日米が協力してTPPが期限内に成立できるように努力することで一致したと語ったといいます。しかも、農産物関税など、重要品目を理解しつつ、どこまで高水準にするか意見を交わした。高水準というのは、要するに開放するという意味ですよね。

高橋千鶴子